[購入前に要チェック] インターフォルム照明器具の「電球なしセット」について
![[購入前に要チェック] インターフォルム照明器具の「電球なしセット」について](https://hutarino.com/store/wp-content/uploads/2023/08/About-set-without-attached-light-bulb-1.webp)
インターフォルムの「電球なしセット」の利点や魅力とは
「電球なしセット」が選ばれる理由やその魅力、メリット・デメリットについてご紹介しています。
弊社でお取り扱いのある照明器具のほとんどがお好みに合わせて「白熱球」、「LED電球」「セット電球なし」の3つのオプションの中からお選びいただけるようになっています。
お客様の利便性を考えてのことですが、逆に、「いったいどれを選んで良いのかよくわからない」とお悩みになっている方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこのページでは、照明器具の電球選びに悩まれている方向けに、照明コンサルタントの資格を持つライターが、できるだけわかりやすく「電球なしセット」を選ぶメリット・デメリットについてご紹介しています。
照明器具のセット電球を選ぶ際に参考にしていただければと思います。
それではさっそく見ていきましょう。
インターフォルムの照明器具の電球なしセットとは
電球なしセットのメリット・デメリット
どの電球セットを買うべきか迷われている方
電球なしセットの内容が知りたい方
電球なしセットを購入して良いか不安な方
電球なしセットとは
自分で電球を探したい方や電球の買い置きがある方におすすめ照明器具単体の販売で、電球がセットされていない状態でお届けする商品です。
そのため、照明器具を電球代を省いた「本体のみの価格」で購入することができます。
商品本体だけを購入したい場合はこちらを選ぶと良いかと思います。
電球なしセットの概要
電球なしセットとは
- 照明器具に電球が付属しない商品
- 価格は、照明器具本体のみの販売価格
- あとからメーカーで電球のみを購入することはできない
「電球なしセット」のメリット
電球にこだわりのある方におすすめです。「電球なしセット」のメリット
- 本体価格のみの価格で購入できる
- すでに電球をもっている場合に購入しやすい
- 電球が別購入なので自分好みの電球をセットできる
最大のメリットは「別購入で自分好みの電球をセットできる」こと
別購入で自分好みの電球をセットできる
LED電球には、「スマートフォンで操作」「調光機能」「電球の色味の調整」「スピーカー付き」「密閉容器対応」など、便利でさまざまな機能があるタイプがあります。最近では、フィラメントタイプのLED電球など、これまでにはなかったタイプの電球がぞくぞくと販売されています。
残念ながら、弊社で取り扱いのあるインターフォルムの照明器具の「LED電球セット」の電球は一般的なタイプのLED電球は「〇〇対応」などの多機能タイプではありません。一般的なごく普通の使いやすいLED電球が付属します。
ですので「こんな風にしたいなぁ」など、予めプランがある方にとっては、本体のみ購入できる「電球なしセット」は最適な選択肢のひとつです。
実際に、「電球なしセット」は、「白熱球付きセット」「LED電球セット」「電球なしセット」の3つの中で最も多く選ばれている選択肢です。
「電球なしセット」のデメリット
事前に電球の購入が必要「電球なしセット」のデメリット
- 別購入で電球を用意する必要がある
- 電球を用意してないとすぐに使えない
電球の選び方がわからない方には不向きかも
買ったばかりの照明器具に電球が付属していないので、電球を別で購入する必要があります。好きな種類、お得な価格で電球を選べるのは利点ですが、ご自身で電球を選ばないといけないので、「口金E26?何ワット対応?電球色?」といった感じで「電球の選び方」に不安がある方には、不向きかもしれません。
そんな方には「電球の選び方」について別の記事でわかりやすく解説していますのでそちらをご覧ください。
「電球なしセット」はこんな人におすすめ
「電球なしセット」が最適な方とは
- 白熱球とLED電球を迷われている方
- 本体だけを購入したい方
- 電球の買い置きがある方
- これまで使用していた電球を使用したい方
- ご自身で電球を探したい方
本体だけを購入したい方におすすめ。電球の買い置きがある方やこれまで使用していた電球を使用したい方、ご自身で電球を探したい方に向いています。
LED電球は、形状も機能もさまざまなバリエーションがあります。弊社で取り扱いのある「LED電球セット」は一般的なLED電球が付属します。多機能なLED電球を使用したい場合は、ご自身で電球を探される方が良いかもしれません。
よくある質問・疑問点
-
Q. 「電球なしセット」は後から電球だけを注文できますか?
A.
申し訳ございません。弊社では、電球のみの販売は行なっておりません。お近くの家電量販店や専門店をご利用くださいませ。
問題解決に役立つアイデア・コンテンツ
フィラメントタイプのLED 電球
LED電球のメリットと白熱球の見た目の美しさを兼ね備えた フィラメントタイプのLED電球があります
[購入前に要チェック] インターフォルム照明器具の「電球なしセット」について
いかがでしたでしょうか?この記事では、「付属電球なしセット」の特徴、メリット・デメリットについてご紹介しました。
「付属電球なしセット」は、照明器具とセットで電球を購入する必要がない方、ご自身で電球を選ばれたい方にとって最適な選択肢のひとつです。
LED電球は、形状も機能もさまざまなバリエーションがあります。価格も家電量販店で購入するともっとお得に購入できるかもしれません。LED電球は、製品の進歩が早く様々な商品がどんどん発売されていますので、理想のスタイルがある方は、ご自身で電球を探されるのも良いかと思います。
また、HUTARINOでも、より便利になったLED電球の情報を随時発信していけたらと考えています。
この記事が、みなさまの楽しいインテリアライフのヒントになれば幸いです。ご一読いただきありごとうございました。