TOP

電球のワット数 とは 消費電力の単位です[ 電球選びの基礎知識 ]

このページはPR広告・プロモーションを含むリンク表示があります。
INTERIOR COODINATE / EDITORS

電球 ワット数 とは 消費電力の単位です

このページでは、電球のワット数 について説明しています。

電球選びの基礎知識として 消費電力の単位 W (ワット)と電球 について解説していますので電球選びの参考にしていただければと思います。

電球選びの基礎知識


電球のw(ワット)とは ワット数についての基礎知識
この記事でわかること

電球のワット数とは?

W(ワット)数相当とは

W(ワット)数でみる電球の選び方

W (ワット)とは明るさの単位!?

電球 ワット数 とは消費電力の単位

電球 ワット数 とは明るさの単位ではなく...「 消費電力の単位

弊社の照明器具でも「 白熱球60W x 1付 」と表現したり、部屋 と 明るさの目安 の 相関関係表 や [ 一般的適用畳数の目安 ] でもW ( ワット )の単位 で 記載されていることが多いので「 明るさの単位 」と思われがちですが、正確には「 消費電力 」を 表す単位です。

明るさ と 消費電力の関係 は、小学生の頃にやった「 豆電球に 電池を繋ぐ実験 」の ” 複数の電池を直列につないで、電力の出力を上げると明るくなり、電池の数を減らすと暗くなる。” をイメージしてもらえればよろしいかと思います。

消費電力 と 明るさは、正比例します。本来ならば、光の量 ( 光束 ) を表す「 lm ( ルーメン ) 」という単位があるのですが、専門家意外に 馴染みが 薄かったので、W( ワット )が明るさの表現に用いられてきました。

W(ワット)数相当とは

W (ワット) 消費電力の単位 電球選びの基礎知識 lm ( ルーメン ) 照度
照明器具を検索するときに「60W相当」という表現を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
この「〜W相当」という表現は、LED電球の商品説明に用いられる表現です。

「実際に〇〇Wの電力は消費しないが、明るさは〇〇Wに相当する」という意味です。

LED電球の黎明期には、この「〜W相当」という表現が製品の説明に使われていましたが、LED電球の様々な性質上の理由や、この「〇〇数相当」よりも暗く感じることが多いなどの声も多かったため、現在ではLED照明の明るさは、日本照明工業会(JLMA)により、光束の量を表すlm(ルーメン)という単位で表すことに統一されました。

lm(ルーメン)とは

光源などから出てくる目に見える範囲の波長の光の量を「光束」といい、単位時間 あたりに おける 光束の量 の 計算結果 をlm ( ルーメン )という単位で表現します。

なにやら分かりにくいですよね。

個人的なイメージの伝え方ではありますが、 指でOKマークを作り、太陽をみます。次に電球を見ます。指で作ったokマークの大きさは同じですが、そのokマークを通る光の強さには違いがあると感じると思います。( *実際に 太陽を 直視するのは 目に 悪いのでやめましょう )
眩しいだけと 言われたら それまで ですが、光の束 を 簡単に イメージすると そういうことだと 思います。

電球交換の時にW数を変えても大丈夫!?

電球 ワット数 電球交換の時にW数を変えても大丈夫!?

基本的には 照明器具 の 説明書にある ワット数 を守りましょう

W数 を 下げるのは OK。上げるのは NG。

例えば「 省エネ や 電気代節約 のために トイレの照明を 60W の電球から 40W の電球に 交換したい 」といった話を 耳にしたことがある方も多いかと 思います。

東日本大震災以降、節電への協力 を 呼びかけることも 増えたため、省エネルギー化 の 助けになればと 実践された方も 多いかと思います。 もちろんこれはOKです。
しかし、逆は NGです。40W規格 の 照明器具に 60Wの電球を 取り付けると、明るくなりますが 劣化が早く進みます。
また、W数によって 発する熱量が 異なるため、照明器具が 熱で溶けたり、焦げたり、変色したり、最悪の場合は 事故の原因となります。

「 最近、目が悪くなって暗く感じるから、階段のダウンライトを 40Wの電球 から 100Wの電球 に交換したい 」といった場合などには、無理な交換は控え、業者さんに相談してみるか、人感センサー付きの フットライト を増やすなど の 工夫がおすすめです。

まとめ

電球のワット数 とは 消費電力の単位です[ 電球選びの基礎知識 ]

いかがでしたでしょうか?
W (ワット)とは 明るさの単位ではなく「 消費電力の単位 」です。
ただ、ワット数 が上がると 明るくなるので、明るさの目安 と 考えていただいても 大丈夫です。

明るさを示す単位 には、他にlm ( ルーメン ) lx ( ルクス,照度,照らされる面積当たりのlmの量 )などがあり、W (ワット)は、明るさの目安となる値のひとつと 捉えていただければと 思います。

室内の明るさは、『 照らす側である光源 』と『 照らされる側 の 室内環境( 壁の色 や 光の反射率等 ) 』の 両方の要因 で決まります。

光源のワット数を上げれば 明るくなりますが、調整を 間違えると「 明るい 」から「 眩しい 」となり、不快な空間 となります。

現在では、照明器具の明るさの検討は、照らす側( 光源 )の値 であるlm ( ルーメン )で行うのが一般的です。lm ( ルーメン )と ワット数の相関表を 参考に、部屋の広さ や 環境に合わせて適切な ワット数 を お選びいただけたらと 思います。


[著作権保護とコンテンツの無断コピーへの対応方針]

弊社は、コピーコンテンツのモニタリングを行っております。 弊社ページに掲載のコンテンツは全て著作物です。著作権は、弊社、またはメーカー・企業・コンテンツ素材の配布元制作者に帰属します。いかなる場合においても弊社制作ページ内の写真、画像、文章等の掲載・転載はお断り致します。無断使用が発覚した場合、掲載の形態、期間に関わらず、写真、画像、文章それぞれ1点につき賠償請求させて頂きます。
具体的に、以下が禁止行為の例です。

著作権を守るために、ご協力をお願いいたします。 弊社のコンテンツは、弊社の著作権やコンテンツの制作者の権利を守るために、多くの人々の努力によって作られています。著作権を守ることは、コンテンツの制作者を応援することにつながります。

[Copyright Protection and Unauthorised Copy Policy]

We monitor copied content. All content posted on our website is copyrighted. Copyright belongs to our company or the maker, company, or content material distributor. In any case, posting or reprinting of photos, images, and articles on our company-produced pages is prohibited. In the event of unauthorised use, we will claim compensation for each photo, image, and article, regardless of the form or duration of posting.

Specifically, the following actions are prohibited:

Please help us protect our copyrights. Our content is created with the hard work of many people to protect our copyrights and the rights of the content creators. Protecting our copyrights helps support the content creators.

テキストのコピーはできません。