[即効性あり] リードディフューザーが匂わない を改善する5つの方法
リードディフューザーは使い方の
工夫しだいでもっと香りを楽しめる
リードディフューザー 匂わないと感じたら、一度使用方法を確認してみませんか?使用方法を見直すと今より香りを楽しめるようになる可能性があるかもしれません。
おしゃれですごく可愛いリードディフューザーをゲットしたもののリードディフューザーの香りがちゃんと匂っているか不安になったことはありませんか?お店で体験したほど香りがしてない印象を受けた方や設置してしばらくすると「匂いしてるかな?」と感じた方もいるのではないでしょうか?
アロマディフューザーの中でも、リードディフューザーは、電源もスイッチもなく置くだけで使用できる上に、香りの広がり方が優しいので、ちゃんと香りが出ているのか不安になる方も多いかと思います。
そこで、この記事では、10年以上インテリア雑貨のバイヤーしている私が、リードディフューザーの「匂いがしないときの対処方法」や「より香りを楽しむための改善ポイント」をご紹介したいと思います。
リードディフューザーがちゃんと匂っているか不安な方には必見の内容になっていますので気になる方はぜひご覧ください。
この記事でご紹介しているチェックポイントを見直すことで、「リードディフューザーの香り」をより楽しむことができるようになるかと思います。
それでは早速みていきましょう。
リードディフューザー 香りが弱い時のチェックポイント
リードディフューザー 香りが弱い時の対処方法
リードディフューザー のNGな置き方
リードディフューザー 香りを感じやすくなる効果的な使い方
リードディフューザーの香りが弱いと感じている方
リードディフューザーの香りが弱いと感じたらこの項目をすぐにチェック!
リードディフューザーの香りをできるだけ楽しむためにも小まめに様子を伺いましょう。香りがしなくなる原因と対処方法を合わせて解説していますのでぜひ参考にしていただければと思います。
香りを楽しめないままフレグランスオイルを無駄にしてしまうなんの勿体無いですよー。
1.部屋の広さとボトルのサイズ
除菌消臭剤のCM を イメージで良く見かけるように、香りがする空間 とは、匂いを発する小さな粒子 ( 分子 )が空気中を漂っている状態です。
ですので、使用する空間に対して、香りの粒子が少ないほど香りは弱くなりますし、香りの粒子の密度が濃いほど 香りを強く感じます。
リードディフューザーは、空間の広さに適したボトルのサイズの目安を守って使用しましょう
リードスティックの長さや本数である程度は調節可能ですが、香りが弱い、感じない場合は空間の広さに対してボトルの容量が小さい可能性があります。
100ml以下のサイズは小さなスペース向き
100ml 〜200mlのサイズは6畳くらい空間向き
500mlは10畳以上のリビングなど大きな空間向け
2.設置する場所と環境 リードディフューザーのNGな設置場所
実は、リードディフューザーの設置場所の環境が良くないとディフューザーオイルが減らずに残ったりと不具合が出てきます。 匂いがしなくなったと感じる場合は、設置に向かない場所に置いていないか確認して、必要に応じて置く場所を変えてみることをオススメします。
風が直接当たる場所、空気の流れが激しい場所
近くに他に強い匂いをだすものがある場所
直射日光が当たる場所
空気の流れがない部屋の隅
湿気が多い場所
高すぎる場所や低すぎる場所
3.リードスティックの素材や数、使用期間
長期間しようすると毛細管現象でオイルを 吸い上げる 無数の細い管が目詰まりを起こし、吸い上げと気化による香りの拡散が悪くなるので、定期的に「リードスティックのお手入れ」することで芳香を促してあげましょう。
基本的にはリードスティックを上下をさかさまにひっくり返すことで、物理的に導管の中のフレグランスオイルに動きを促し目詰まりを解消することができるので、定期的に行うと効果的です。
リードスティックは天然素材のラタンがオススメ
リードスティックの長さや数で香りをある程度調節可能
リードスティックは定期的なお手入れと交換が必要
4.香りの慣れへの対処
それは、同じ香りに慣れて匂いがわからなくなる「嗅覚の順応」を避けるためです。 「嗅覚の順応」とは、一つの同じ香りを嗅ぎ続けるとその香りを感じる感覚が疲れてしまい匂いがわからなくなる現象です。
香水やアロマの専門店などで複数の香りを試すときに、間に「コーヒー豆」の香りを嗅いで嗅覚をリセットするように店員さんに勧められたことがある方も多いかと思います。 あれは嗅覚の感覚をリフレッシュさせるために有効な行為とのことです。
空間ごとに香りの種類を変えると香りを感じやすい
5.香りの種類
揮発性の高いものから、トップノート、ミドルノート、ベースノートと3つに分類されます。よく「香りのピラミッド」という図で表されるので 見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
市販のディフューザーオイルは、長期間使用するものなので香りの印象が変わらないように調香してありますが、 香りに敏感な方は、ひょっとしたら香りの印象が変わって匂いがしなくなったと感じるのかもしれません。
フレグランスオイルを自作する場合は要注意
6.メーカー・ブランドを変えてみる
比較的に安価なリードディフューザーの中には、アルコールの分量が多く含まれており、香りが長持ちしないものやそもそも香り自体が弱い場合もあります。 化粧品などの各成分の配合量にこだわる方にはわかりやすいと思いますが、どんなにいい香りの香料が配合されていても、成分のほとんどがアルコールであればそれほど良い香りは期待できないかもしれません。
そこで香料の濃度や配合分布を知りたくなるのですが、大抵の場合、成分表記は「香料、溶剤、アルコール、水(ない場合も)」としか書かれておらず濃度まではわからない場合がほとんどです。
香りの良いリードディフューザーを見つけるポイント
よくある質問・疑問点
-
Q.リードスティックの交換時期はどれくらい?
A.よりよく香りを楽しむためのリードスティックの 交換時期は、「 使用開始から約2ヶ月 〜 4ヶ月」が目安と言われています。
*あくまで目安であり使用環境 に左右されますのでご注意ください ボトルサイズが、100ml以下のリードディフューザー(ボトル、リードスティックセットの商品)なら、最初にセットされていたスティックを交換せずに使い切ることができる設計になっている場合がほとんどかと思います。 -
Q.減らなくなったフレグランスオイルはどうすれば良い?
A.処分するときは、新聞紙に吸わせてビニールなどに包んで廃棄しましょう。
オイルなので油の処理と同じ要領で処分しましょう。決して水道に流してはいけません。
アロマオイルの人気も高い無印良品のリードディフューザーなら安心
成分表記も詳しく記載してある安心の良品計画
アロマオイル単体やその他のアロマグッズも人気のある無印良品。
アロマディフューザーの中でもリードディフューザーは人気の高い商品です。
無印良品 インテリアフレグランスオイル ウッディ 180mL 新品価格 |
結論・まとめ
[即効性あり] リードディフューザーが匂わない を改善する5つの方法
いかがでしたでしょうか? リードディフューザー の 香りが弱い と感じたときにすぐにを改善する方法を ご紹介させていただきました。
リードディフューザーは、電気を使用せずに優しく香る使い勝手の良いアロマディフューザーです。
見た目もおしゃれでいろんなデザインの物をついつい欲しくなってしまいますが、せっかく買ったものが香りがあまりしないというのはとても残念ですよね。
そこで、このページでは、匂わないと感じてしまう原因や設置場所 や 使用方法の確認、使用状況に応じたメンテナンス、現状の使用状態に満足できない場合の改善案を詳細を交えて説明させていただきました。
少しでもこの記事が参考になり、これからもたくさんの良い香りを楽しんでいただけたらと思います。
このページが、みなさまのたのしいインテリアライフのヒントになれれば幸いです。ご一読いただきありがとうございました。