Collier コリエ [ レビュー 詳細情報 ] ペンダントライト 天井照明 LT-4354
![Collier コリエ [ レビュー 詳細情報 ] ペンダントライト 天井照明 LT-4354](https://hutarino.com/store/wp-content/uploads/2023/09/LT-4354-6-Collier.webp)
Collier コリエの概要・特徴
イメージ・商品写真
Collier コリエ の概要・特徴
縦長で6角形の灯籠のようなフォルム
オリエンタルでどこかノスタルジックなデザインが魅力
Images / Collier コリエ
本サイト における 文章 ・ 画像 ・ ソースコードは " 著作物 " です。本サイトの 文章 ・ 画像 ・ ソースコード の 無断転載 ・ ダウンロード ・ 使用を 堅く禁じます。
Collier コリエ の明るさについて

Collier コリエ の明るさ と 適した部屋の広さ
セットする電球の種類: 「 白熱球 / 白熱球 60W 」
メーカーである INTERFORM 公式セットに付属する電球の明るさの目安を検証してみると
- 「 白熱球 」の電球 一つあたりの明るさの目安: 760lm以上 ( 小型電球 E17 60W) lm (ルーメン)
- 電球が 1 個なので、Collier コリエ の合計明るさ: 760 lm (ルーメン)
JLMA 社団法人日本照明器具工業会 公開の 「住宅用カタログにおける適用畳数表示基準」 によると単体での使用なら下記の範囲に当てはまります。
〜 4.5畳 / 180W / 約2280 lm
単体で使用する場合、上記の値と比較してCollier コリエを使用する場所の明るさの目安として検討してみると良いかと思います。
単体では、明るさが足りない場合や、より広い空間で使用する場合は「複灯にする」「他の照明と組み合わせる」といった方法で適切な明るさを確保するようにしましょう。
- 明るさの感じ方は 視力・年齢・間取り・壁の色等の環境要因 によって変わります。 「明るさの目安」 として参考にしてください。
- 本ページでは 本体単体の明るさ について説明しています。 部屋の広さとのマッチングについては 「本体のサイズ」 を確認してください。
-
ペンダントライトの場合、天井からの吊り下げ位置によって実際の感じ方が異なります。
*標準は天井からの吊下げ高さ30cm。
※ 免責事項: 上記は参考値であり、誤解による事案に対して当社は責任を負いません。
記載内容は公開当時のもので、専門機関の改定により古くなっている場合があります。
Collier コリエ の特徴・メリット
オリエンタルな雰囲気の天井照明を探している方
ノスタルジックなデザインが好きな方
ガラスセードに特徴があるデザイン照明をお探しの方
オリエンタルな6角形のフォルム
花柄模様(フローラのみ)のガラスセード。
- Collier コリエ は、縦長で6角形のフォルムが珍しいデザイン性が高いペンダントライト。
花柄模様のガラスセードは、70〜80年代の建具などによく見られるデザインガラスをイメージしています。 - 光源もE17電球60Wと単体では控えめな明るさ。これだけでは暗めなので、他の照明器具と上手に組み合わせて使用すると良いかと思います。
- 花柄模様が印象的なFL(クリアガラス)。ノスタルジックな雰囲気のAM(アンバー)の2デザインから選べます。
- 単体の重量は「1.0 〜 1.1kg」(セットする電球によって変わります)と軽量です。配線ダクトや簡易的なライティングレールで使用しやすい重さですが、電力量の合計には注意が必要です。ライティングレールの許容値は超えないように使用しましょう
Collier コリエ の使い方・仕様・スペック詳細情報
Collier コリエ の詳細データ
-
概要Collier コリエは、アンティークな雰囲気をまとったペンダントライト。
花柄が凹凸のある仕様で描かれたフローラガラスは、オリエンタルでどこかノスタルジックな味わいに。
和モダンにも合わせやすいフォルムの天井照明です。 -
詳細
・商品仕様
- カテゴリ : PENDANT LIGHT
- 商品名 : Collier コリエ
- 色・デザイン : AM,FL
- 素材 : ガラス、スチール
- サイズ : W 12 cm × D 10.5 cm × H 21.5 cm
- 備考 1 : コード調整 : 全高 37.5 〜 112cm まで 調節可能
- 備考 2 : シーリングカップ / φ9cm x 9cm 重量 / 1.0 〜 1.1kg
- 点灯方法 : 壁スイッチ ※ 点灯 → 消灯
- 付属電球 : 白熱球付きの場合: E17/60W クリアミニクリプトン球
- 付属電球 : LED球付きの場合 : E17/40W相当 小形LED電球(電球色)
- 付属電球 : 「電球なし」の場合:電球は付属しません。
- メーカー : INTERFORM .INC
- 商品データ 出典 : 株式会社インターフォルム
-
取り扱い注意点・備考
取り扱い注意点
- *ご購入の前に 必ず ご確認ください*
- LED電球 使用可
- 口金E17サイズ
備考
リビング用 / ダイニング用 / 寝室用 / 書斎用 / 店舗用 / ワンルーム用
-
商品データ
JAN / 品番
LT-4354-AM : ( 白熱電球 ) : 4994371435423
LT-4355-AM : ( LED電球 ) : 4994371435522
LT-4356-AM : ( 付属電球なし ) : 4994371435621
LT-4354-FL : ( 白熱電球 ) : 4994371435416
LT-4355-FL : ( LED電球 ) : 4994371435515
LT-4356-FL : ( 付属電球なし ) : 4994371435614
Collier コリエ の保証・サポートについて
– 1年間保証 –
お買い上げ日から1年以内に正常な使用で商品が破損した場合は、メーカーによる無償修理もしくは交換が受けられます。
*ただし、「電球・電池」は保証の対象外です。
Collier コリエ の使い方
Collier コリエ が取り付け可能な天井配線器具
どなたでも簡単に取り付け可能な簡単設計です。

Collier コリエ 使い方・使用シーンの紹介
6角形のフォルムをしたほかにはないフォルムのペンダントライト
FL(フローラ)は凹凸のある花柄模様が懐かしさと同時に新鮮さも感じさせます
AMの色味もノスタルジックな雰囲気を感じさせます
ガラスセードの上部は熱と光が抜けるように穴を開いています
70〜80年代の建具などによく見られるデザインガラスをイメージ
Collier コリエ のおすすめ使用シーンや便利な活用術
Collier コリエ 便利な活用術のご紹介
ダイニングで使用した例
階段など共有スペースで使用した例
Collier コリエ の価格・スペック
Collier コリエ の価格とオプション
選べるオプション | 価格(税抜) / (税込) |
---|---|
本体 + 白熱球(クリア球) のセット | 15,300 円 / 16,830 円 |
本体 + LED電球のセット | 16,860 円 / 18,546 円 |
本体のみ (付属電球なし) | 15,060 円 / 16,566 円 |
Cart / Collier コリエ
購入方法
Hutarinoではお買い上げ金額に応じてPayPayポイントが貯まります。
他店での購入方法・関連商品のご紹介
Hutarino以外で購入する場合の購入方法、販売価格やポイント還元率が気になる方はこちらを↓ご覧ください。
また使い勝手がより良くなる関連商品も併せてご紹介しています。
Review / Collier コリエ
- 口コミ・使用感・レビュー
Collier コリエ 購入者・ユーザーの感想
*「Userのレビュー・コメント」は、各種SNSやショッピングサイト、yahoo shopping モール店(自店他店問わず)に寄せられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿したもの、弊社で使用・検証・調査した結果や独自に調査したアンケートの結果、外部サービスに委託して調査した結果、メーカーから提供されたユーザーアンケート資料のいずれかをもとに、それらを簡潔にまとめた形で構成されています。 オリジナルの口コミを表示する場合は、それぞれ著作権の使用許諾状況に応じて、「そのまま表示」「リンク表示」など適宜対応しています。
当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。
Collier コリエ の My レビュー ・自社分析
Good Point
オリエンタルでどこかノスタルジックなデザインのガラスセードが魅力的
気になった Point
デザイン重視で小さめのサイズ。単体では控えめな明るさ
My レビュー まとめ
Collier コリエは、アンティークな雰囲気をまとったペンダントライト。
花柄が凹凸のある仕様で描かれたフローラガラスは、オリエンタルでどこかノスタルジックな味わいに。
和モダンにも合わせやすいフォルムの天井照明です。
Collier コリエ におすすめな電球とは
Collier コリエの
電球の選び方のご紹介です。
どの電球を買えば良いのかわからない方、電球を交換予定の方や「電球なし」セットをご検討の方
はぜひご覧ください。
後半には一般的な「白熱球やLED電球の特徴や選び方」と
「インターフォルムのセット電球オプションの選び方」
についてのリンクをご紹介しています。電球選びに興味がある方は、失敗しないためにも合わせてご覧ください。
この商品は 口金E17 / 白熱球 60Wの電球に対応しています
E17口金 白熱球 60WW LED対応
Collier コリエにオススメな電球の選び方
選び方のポイント : 電球が目立つデザイン
Collier コリエ は、縦長で6角形フォルムのペンダントライト。AM(アンバー)は、ガラスセードを透過して電球が目立つデザインです。LED電球を選ぶ際は、フィラメントタイプのLED電球だと見た目に影響が少なくオススメです。
セット電球はE17の60Wと単体では控えめな明るさです。
推奨ワット数は、白熱球なら60Wまで、LED電球は60W相当までの電球がメーカー推奨です。
ワット数の推奨範囲を超えると電球の寿命が短くなる恐れがあるので、推奨範囲で電球を選びましょう。単体では控えめな明るさなので部屋全体の明るさは、複数並べたり、他の照明器具を用意して補う...という感じでの使用がオススメです。
- 電球:クリア球
- 口金 : E17
- W数 : 60Wまで
- メーカー:パナソニックなどのメーカー製
- 電球 : LED電球
- 口金 : E17
- W数相当 : 60W相当まで
[あわせた読みたい] 電球の選び方の知識
Collier コリエ よくある質問・疑問点 FAQ
-
Q.コードの長さは調整できますか?
A. はい。54cm 〜 140cmの間で調節できます。
-
Q.電球のサイズは?
A. 口金のサイズ E17 の電球をお選びください。 詳しくは下記にある電球の選び方をご覧ください。
-
Q.ダクトレール(ライティングレール)への取り付けは可能ですか?
A. ダクトレール(ライティングレール)の耐荷重・許容電力の範囲内で取り付け可能です。取り付けには変換プラグ(別売り)が必要です。
関係のある記事・類似の問題に関するコンテンツ
[ 照明器具をズラしたい・増やしたい方必見 ] 超絶便利な簡易ダクトレール
このページでは、ペンダントライトを複数使用する方法やペンダントライトの位置をズラす方法を説明しています。簡易型ダクトレールを使用すれば簡単にそれらの問題を解決することができます。また、ダクトレール の基礎的な知識 や オシャレなコーディネート方法 もあわせて ご紹介しています。
ペンダントライトの位置調整方法 [ 初心者向け簡単ガイド ]
この記事では、ペンダントライトや照明器具の位置をテーブルの位置などに合わせて調節する方法を照明コンサルタントが詳しく説明しています。
照明の取り付け方 天井の配線器具の種類と耐荷重
照明の取り付け方 をお調べですか?このページでは、照明器具の取り付け方 について説明しています。天井埋込ローゼット,丸型引っ掛けシーリング への照明器具の設置方法や気になる照明の重さ、天井の耐荷重についてもふれています。照明器具の取り付け方でお悩みの方はぜひご覧ください
[2024年最新]インターフォルムのペンダントライト 人気ランキング
このページでは、照明器具 メーカーとして人気のインターフォルムのペンダントライトの売れ筋商品をランキング形式でご紹介しています。ランキングのデータは、メーカーの公式データを元にしています。